地域デビューサロン「はぐHUG」 令和7年4月~6月掲載中

ご近所のママさんとお友達になりませんか?
公園に行っても他のママさんとうまく話しかけられないことってありますよね。
スタッフはみなさんが楽しくふれあいができる環境作りを心がけています。
お気軽にお越し下さい。予約の必要はありません。直接会場へお越し下さい。

◆開催時間◆
10:00~11:30(はちなんHUGは13:00~14:30です)
◆参加費◆
1家族につき200円(お子様の人数にかかわらず)




◆会場◆
かなやHUG東部地域福祉センター
⇒2022年度新たに始まったHUGです。会場はイオン豊川店横の東部地域福祉センター集会室。
子どもたちが動き回っても十分な広さがあり、のびのびと遊べる場所です。
体を使ったあそびや手遊び、絵本読みなどを通して、みなさんがホッとできる場所を目指し、
スタッフも一緒に楽しみながらHUGを開催していきます。

うしくぼHUG牛久保生涯学習センター*地図に間違いがありました。5/23修正しました。
⇒2階の和室2間を開放して開催しています。畳の上で好きなところに
腰を下ろして過ごしてもらっています。初めて来られる方にもスタッフだけでなく常連の方が
「ようこそ」と声をかけ、仲間になっています。とてもアットホームなHUGです。

ごゆHUG御油生涯学習センター
⇒2025年度で15年目に突入です。一人目の子どもさんを連れてHUGにデビューしてくれた方や
お孫さんを連れてきてくれた方がスタッフとして支えてくれています。「ばあばのお部屋」で、
「子育てあるある」を話して笑顔で帰宅するママが一人でも増えますように!

はちなんHUG八南生涯学習センター
⇒4会場の中で唯一午後開催の会場です。会場は広く、床は板張りなので、2歳児・3歳児が
動き回ったり、赤ちゃんがハイハイするのに十分な広さがあります。参加者が多いため、
同じ校区の人と話したり、子どもの年齢が近い方と話したりと情報満載の会場となっています。


♪お問い合わせ:(特非)とよかわ子育てネット 080-5291-9273

HOT NEWS!

    ★ようこそ!豊川へ!
結婚や転勤など、様々な理由で豊川に住むことになったママさん、プレママさんへ!そんなママのための交流会を開催します。この機会に親子でのんびり遊んだりお話したりしながら遊び場や病院などの情報交換をしませんか?WEBにて受付中です!詳細はこちら



*画像は前回開催のものです

  ★幼稚園ガイドできました!★
豊川市私立幼稚園協会、豊川市子育て支援センター、美園こども園、こざかいこども園のご協力により、2025年度版「ようちえんガイド」が出来上がりました。各幼稚園の概要、入園前のプレ幼稚園、入園前の不安、心配事の解消ヒントなど情報もりだくさんの1冊です。

検索